2016年12月7日水曜日

おいしい人参<にんじん>を選ぶポイント!

おいしい人参<にんじん>の選び方!



にんじんを選ぶポイントはとっても簡単!
ちょっとした知識で美味しいニンジンが選べるd( ̄  ̄)
今回はそんな人参の「パッと見てわかる!」見分け方をご紹介します♪


〜上手に選ぶポイント〜その1〜



▶︎芯は小さいものを選ぶ!
芯が小さいものは、あまいニンジンを選ぶ秘訣なんです!
どうしても芯が大きいものを、太いものを選んでしまいがち!
芯が小さくても、弱々しくないんですよ( ´ ▽ ` )ノ


〜上手に選ぶポイント〜その2〜

▶︎肌の綺麗な人参を選ぶ!
肌がツヤツヤなニンジンを選ぶことは、栄養素がたくさん詰まったニンジンの証拠!
ゴツゴツしたニンジンは、ひげ根が多かった証(*_*)!
ひげ根が多い=水分を土に奪われやすい!


〜上手に選ぶポイント〜その3〜

















▶︎色が濃いものを選ぶ!
色が濃いニンジンはβカロテンを豊富に含んでいる!!
βカロテンは美肌効果があるので、選ぶときは赤めのものを選ぶといいですよ♪
赤黒いものは硬い証拠なので、鮮やかな色合いのものを選ぶのもポイントです。



0 件のコメント:

コメントを投稿