2016年12月5日月曜日

おいしいネギを選ぶポイント!

おいしい<ネギ>の選び方!




ねぎは冬の寒さで「甘味」が増します!
なので冬のこの時期には一番美味しいネギが食べられる!!
脂っこいものがたべたくなる冬の料理には欠かせないおいしいネギの選び方⭐︎




上手に選ぶポイント〜その1〜

▶︎白と緑の境目がくっきりとしているものを!
ネギの葉と身の境目に注目!
この境目がくっきり白と緑に分かれているものがおいしい証拠♪
きちんと土をかけられていて、土のなかで甘味を凝縮しているんです( ´ ▽ ` )



上手に選ぶポイント〜その2〜

▶︎「ピン」とハリのあるネギを選ぶ!
ネギの葉先がピンと伸びているのは新鮮な証拠!
また、軸に弾力があるかもおいしいネギを選ぶポイントです。
ネギのお尻の部分を「ぎゅっ」と押してみて弾力があるものは芯がしっかりあり、よく成長したことを表している。




上手に選ぶポイント〜その3〜

▶︎葉っぱが白く、粉を吹いているもの!
青い葉の部分がロウに覆われたように白くなっているのはおいしいネギです!
これはネギがよく生育し、十分に栄養を蓄えている証拠ですd( ̄  ̄)


~keywords〜
葱、ネギ、ねぎ、長ねぎ


0 件のコメント:

コメントを投稿